【セレブ御用達】CBD(カンナビジオール)がやばすぎる?ストレス緩和・リラックス効果や使用方法を徹底紹介

心地よく過ごすためのセルフケアをサポートしてくれるCBDを知っておけば、安全に選んで使えるようになれます。

最高のCBD体験を!

自分へのご褒美にリラックスを!

Contents

今、話題のCBD(カンナビジオール)とは?

「CBD(カンナビジオール)」は大麻草に含まれる成分の1つです。リラックス感を得られると、世界で人気が高まっていますが、CBDが何かが気になりますよね。

大麻草が原料ということで、CBDは本当に合法なのかも気になるところです。

そこでCBDは安全なものなのか、どんな効果が期待できるのか、副作用の問題、使い方などを気になることをまとめました。

心地よく過ごすためのサポートしてくれるCBDを知っておくと、健やかな毎日を送りやすくなれそうです。

大麻草に含まれる成分の一種がCBD

お悩み女性

CBDって聞いたことはあるし、海外のセレブが使ってるみたいだけど……

何が原料なのか知りたいなあ。危険だったら怖いし。

Cosmo Irise

この記事ではCBDの原料や期待できる効果、安全に入手するための注意点などをお話しますね。

CBDの解説
  • CBDの原料は?
  • CBDとTHCについて
  • CBDの製法
  • どんな効果が期待できる?
  • 中毒性が気になる
  • CBDは合法

大麻草に含まれる成分の一種がCBD

CBDとは、Cannabidiol(カンナビジオール)の略称です。大麻からとれるカンナビノイドという成分の一種で、大麻草(麻)の茎や種子から抽出されます。精神をリラックスさせるなどの作用(精神作用)があり、中毒性はありません。医療や健康・美容業界から注目を集めています。世界各国のセレブ達にも愛用者は多く、健康だけでなく美容の面でも期待される成分です。

CBDとTHCの違いを知ることも必要

大麻に含まれるカンナビノイドは数百種類あり、大きく分けるとCBD(カンナビジオール)THC(テトラヒドロカンナビノール)2つになります。CBDは深いリラックス感などの精神作用と鎮静作用を持ち、日本でも合法の成分です。一方のTHCは薬物中毒者のイメージとして浮かぶ「摂取するとハイになって多幸感あふれ、中毒症状を起こす」もので、日本では麻薬に指定されています。

CBDの製法で変化がある

CBD原料にはその製造方法が3通りあります。それは、①フルスペクトラム、②ブロードスペクトラム、③アイソレートです。

CBDの製法

①フルスペクトラム

もっとも自然に近い成分で製造できるが、THCを微量含む可能性があり、日本では規制されている。

②ブロードスペクトラム

THC以外のカンナビノイドが複合的に含まれ、より多くの薬効範囲がある。主にオイル状で、少し独特な苦味がある。

③アイソレート

禁止成分のTHC(テトラヒドロカンナビノール)を含まないために、日本に輸入されるものはほぼこの製法。最も使いやすいロールオンタイプもこの製法のCBD。

アイソレートはCBD以外の成分を含まないので、大麻草由来成分を使うことに抵抗がある人やCBD製品のビギナーには使いやすいわけです。

また薬物検査があるアスリートや、安全にCBDだけを使いたい人も、アイソレートで作られたCBD製品がおすすめです。アイソレートは無味無臭のパウダー状なのでいろいろなものとのアレンジがしやすいメリットもあります。

リラックス作用がある?

CBD(カンナビジオール)=深いリラックス作用が得られる(合法)

CBDの特徴とリラックス作用

◆大麻草の茎や種子から抽出される成分。
◆精神の高ぶりを脳に働きかけて鎮める鎮静化作用がある。
◆神経に直接作用してセロトニンやドーパミンなどの神経伝達物質に働きかけるので、慢性的なストレスの緩和への効果を期待できる。
◆「気分の高揚=ハイ状態」や中毒性はなし。

中毒性がある?

THC(テトラヒドロカンナビノール)=ハイになり、中毒性があります(非合法)

THCの特徴と中毒性

◆大麻草の花、穂、葉、根から抽出される成分。

◆精神に働きかけ、中毒性(依存性)がある。

◆違法薬物としての大麻成分。

◆医療用大麻などにも含まれている。

◆吸引すると、「ハイ」になるといった精神作用を引き起こし、強い依存性を持つため、日本では麻薬に分類され規制されている。

CBDは合法です!

大麻は日本の法律では、麻薬の一種として法律で禁止されています。

大麻取締法第一条では「大麻とは、大麻草(カンナビス・サティバ・エル)及びその製品をいう。ただし、大麻草の成熟した茎及びその製品(樹脂を除く)、並びに大麻草の種子及びその製品を除く。」という記述があります。

大麻草からできているもので、合法的に販売されているものはたくさんあります。鳥のえさや七味唐辛子の中の麻の実は加熱処理されているので、合法的に販売できます。

CBD製品でも日本で販売されているものは厚生労働省・検疫所に成分分析表・製造工程表などを提出し、成熟した茎や種子が原料と証明されたものです。だから合法ですし、安心して使えます。

CBD(カンナビジオール)に期待できることと不安なこと

お悩み女性

CBDにはどんな効果があるのかしら?

副作用があるかも……と思うと、怖いなあ。

Cosmo Irise

ではCBDに期待できる効果と副作用があるかもご説明しますね。

≪ストレス緩和・リラックス作用≫

ストレス緩和・リラックス作用≫
  • ストレスを緩和しながら、不安を軽減させ、深いリラックス効果を与える
  • 精神的な不安などを軽減させ、精神疾患の発症を回避
  • アメリカではてんかん用の医薬品として、2018年6月に販売承認された

セロトニンやドーパミンなどの神経伝達物質に影響を与え自律神経を整えることがCBDに期待できる効果の一つです。ストレスを緩和し、不安を軽減させてリラックスするために使う人が増えました。

不安やストレスがうつ病などの精神疾患発症のリスクが高めます。そこでCBD製品で精神的な不安などを軽減させれば、精神疾患を回避できるのではないかと期待されています。

一部の研究者の間で精神疾患対策の論文が発表されていますが、効果が出た例は限定的で内容も審査中です。現在も研究が続き、研究結果の発表が待たれています。

CBDとてんかんに関しては国内外での研究が進み、アメリカでは2018年6月に医薬品が販売承認されました。日本でも2019年に一部の医療機関で治験を開始しています。

≪不眠の緩和や皮膚の抗炎症などにも≫

●不眠を緩和する

●PTSD(心的外傷後ストレス障害)が原因の睡眠障害にも同じように効果が得られる

●自己免疫疾患やアレルギー性疾患など免疫の過剰反応をやわらげる

●抗酸化作用、抗炎症効果による整肌効果

●トラブルで肌が受けてしまったダメージを軽減させる

CBDは不眠を緩和する効果を期待できます。不眠症の人がCBDを使用して睡眠時間が長くなった報告があり、PTSD(心的外傷後ストレス障害)が原因の睡眠障害にも同じ効果があるという報告もあります。

またCBDには自己免疫疾患やアレルギー性疾患など免疫の過剰反応による症状への作用が期待され、近年の研究が続けられています。

日本化粧品協会によると、CBDには抗酸化作用、抗炎症効果があります。するとニキビや皮膚炎が起こりにくい肌に整える効果やアレルギーやアトピー、やけどなどの肌ダメージを軽減する効果も期待できます。そのためCBDは美容分野でも注目が集まっているのです。

≪身体調整機能をサポート≫

CBD 説明図
https://aromicstyle.com/blog/column/cbd%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%EF%BC%9F%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%82%84%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B/

身体調整機能をサポートする仕組み
  • CBDに含まれる植物性カンナビノイドがエンド・カンナビノイド・システム(ECS)をサポートする
  • エンド・カンナビノイド・システム(ECS)の機能低下によるカンナビノイド欠乏症を予防する

*エンド・カンナビノイド・システム(ECS)という自分の身体を調節する機能があります。身体の機能のバランスを整えるシステムなので、生きるために重要です。しかし強いストレスや老化で働きが弱ることが、いままでの研究でわかっています。

このシステムの働きが弱るとカンナビノイド欠乏症になり、いろいろな疾患が発症しやすくなると研究で明らかにされました。ECSの機能低下は重篤な病気のリスクを上げるため、危険視されるのです。

CBDに含まれる植物性カンナビノイドは、カンナビノイド欠乏症を解消して疾患の発症を防ぐ効果の可能性があり、多くの研究機関で研究を進めています。

ECS=人間が本来持っているホメオスタシス(恒常性)を維持するために、神経伝達物質(カンナビノイド)を使って細胞に適切な指示を与える体内ネットワークシステム

≪副作用はほとんどない≫

WHO(世界保健機関)は2017年にCBDの利用を考えている人が安心できる報告をしています。それが以下の通りです。

”CBDは非常に安全で、幅広い容量で忍容性が良好である。公衆衛生上の問題も濫用の危険性もない”

出典

『カンナビジオール(CBD)事前審査報告書』世界保健機関(WHO)

WHOの報告書の「忍容性が良好」は「副作用がほとんどないかあっても非常に軽い」という意味です。副作用が“全くない”とわけではなく、おおむね安全という意味です。

安全性の高くても、副作用がゼロであるとは断言できません。CBDを飲用摂取した際に、軽い副作用が起こるというケースもあります。口の中が乾くことや強い眠気、立ち眩みなどの副作用を起こす人もいます。ですから車や自転車の運転は心配なら避けたほうがいいですね。

また、医師による処方薬を飲んでいる人は、CBDと問題がないかを確認すべきです。担当医師に相談してから使うこともCBDを安全に使うために必要です。

CBDは正しく選んで、適量を使う

Cosmo Irise

CBDを選ぶ際のポイントをご紹介します

CBD製品を選ぶときの注意

CBD製品を安全に選ぶポイント
  • 日本で販売しているCBD製品を選ぶ
  • 海外とは規制が異なるので、CBD製品を個人輸入しない

CBD製品は日本販売のものがベストです。海外と日本ではCBDの規定が異なり、海外のCBD製品は厚労省と税関の輸入許可がおりないことが多いのです。日本では禁止成分のTHCが微量でも入っていればNGです。だから個人輸入はお勧めできません。

個人輸入したCBD製品は、メーカーから成分分析表・製造工程表を取り寄せて厚労省の確認と税関でのTHC含有検査を受け、国内規定が守られているかのチェックが必要です。個人輸入できても、厚生省と税関のチェックでNGなら差し止めです。

化粧品やサプリメントの個人輸入をする人は増えていますが、CBD製品はおすすめできません。

CBDを安全に使えるおすすめ製品

CBD製品の種類と特徴
  • オイル:舌の下にスポイトで適量落として30~90秒待ってから飲む。飲み物に溶かしても良い。
  • カプセル:説明書に従って飲む。
  • パウダー:説明書に従って摂る。
  • 飲み物:説明書に従って摂る。
  • ガムやグミなどのお菓子:説明書に従って摂る。
  • クリームなどの化粧品、ロールオン:肌に塗るだけでい。

日本のCBD製品は、オイルやカプセル、パウダーなどのサプリメント、飲み物、ガムやグミなどのお菓子、クリームなどの化粧品やロールオンなどの種類があります。

オイルは飲み物に独特の苦みがあり、摂り方が難しい問題がありますが他のタイプは説明書に記載されていますし、方法も簡単です。

1日に必要な量を取れば、少しずつ心身に良い影響をもたらします。それぞれの商品に応じて正しく取ることが大事です。

クリームなどの化粧品やロールオンは、肌に適量塗ればOKです。多くの人が効果を実感しやすいようですが、CBD以外の成分が肌と合わないとき以外、注意する必要はありません。

アメリカでは3年ほど前から健康志向の人々を中心にCBD商品は人気があり、ヨーロッパでも人気が出始めています。しかし日本ではあまり知られず、製品流通量も少ないのです。

メンタルケアも期待できる新しい成分であるCBDは健康志向の強い人や不調を抱えている人などから日本でも注目されてきています。CBDカフェやCBD専門店も少しずつ出てきて、これからブームが来るかもしれません。

最高のCBD体験を!

自分へのご褒美にリラックスを!

安全に使うためには量の目安を知ることが大事

Cosmo Irise

CBDは毎日を健やかに過ごすサポートをできるアイテムです。

けれども薬ではありません。健康補助のためのものだということを忘れてはいけません。

CBD製品は大麻が原料なので抵抗がある人も少なくありません。しかし日本国内で販売されているCBD製品は安全に摂取できますし、国内の規制もクリアしています。

精神的なストレスや不調による不安がつらい人が試すと、症状が軽減したと感じ始めていきます。毎日少しずつ試すことで、つらさが和らぐのがCBDなのです。

初めて試すなら、化粧品やロールオンなどがおすすめです。穏やかに作用するので、蒸気や飲むタイプより楽なはずです。

一般的なCBD製品で飲むタイプなどなら1日あたり5~100mg が推奨用量と説明書に記載されているようです。しかしCBD 製品は医薬品ではないので、摂取時期や量、方法などを細かく決められません。あくまでもCBD製品を健康補助食品として考えましょう。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

Cosmo Irise

豊富な商品ラインナップを揃えている@aromaはイチオシです!

この機会に、お部屋を快適空間にしちゃいましょう!